5S対策で作業効率アップ!

オフィスの整理収納術

社員一人が一日5分の探しものをすると・・・

社員が100人の会社の場合、年間1666時間の無駄になってしまうことになります。

その無駄な時間を本来行われるべき生産的な労働をする為の時間に使えたら・・・

さまざまな無駄をなくし、効率の良い仕事をするには整理収納はかかせません。

一度は耳にしたことがある【5S】 具体的にはこの5つのSから成り立ってます。

5Staisaku

 

 
1整理(Seiri)不要なモノを捨てる
2整頓(Seiton)決められたモノを決められた場所に置き、いつでも誰でも取り出せる状態にしておく
3清掃(Seisou)掃除をして職場を常に清潔にしておく
4清潔(Seiketsu)上記3のS(整理・整頓・清掃)を維持する
5(Shituke)決められたルールや手順を正しく守る習慣をつける

株式会社ベイルインテリアの5S対策は業務に組み込んで片付いたオフィスを維持するのは 当たり前!

チームで取り組むことにより社員同士のコミュニケーションの質を上げ、1つの目標に対して動くことで企業価値も上げることができます。

必然的にグループ内で人材を育てることで社員の意識改革が期待できます。

弊社では5S活動による多岐にわたるメリットを盛り込んだ社員研修セミナーをさせて頂きます。

その後のコンサルティングもお任せください。

サービス内容

パターン①セミナー(1時間~1時間半)
パターン②セミナー + 1回フォロー
パターン③セミナー + 半年間のコンサルティング

組み合わせはほんの一例です。御社に必要なサービスでフレキシブルに対応いたします。
ご利用料金についてもお気軽にお問い合わせくださいませ。

弊社の5S対策サービスによるメリット

5sanimation

そして経費削減、企業価値UP、業績UPに繋がります。

5Sを【する】or【しない】でこれだけの違いが出ます。

実際にこのような業種の方にご依頼いただいております。
・中小企業
・士業事務所
・工場
・個人事業主
・公的機関

業務実績(一例)
・西宮商工会議所
・社労士事務所
・弁護士事務所
・株式会社カツウラ化粧品 様
・酒造メーカー
・婦人科クリニック
・耳鼻咽喉科クリニック
・テニススクール
・イベント会社

企業コンサル後の感想をヒアリングさせていただきました

・今までは個人で受けた事は個人で処理いたが、同僚とコミュニケーションを取ることでチームで問題解決に向けて動くようになりスピードアップに繋がった。

・様々な書類と情報を整理できるようになったことで仕事の分担が容易になった。

・どのデスクでも同じ内容を共有できるようになり、場所が変わっても誰もが同じ業務に取り組めるようになった。

・社員同士の情報のシェアが活発になり顧客からのクレームを誰でも対処できるようになりミス自体も減った

・問合せに対するレスポンスを皆で対応することで顧客満足度が格段にアップした。

・倉庫内では掲示物などで情報の共有を行うことで配送する商品の整理ができ配送ミスが減った

・長く出来ていなかったモノの整理ができ、同時に頭の整理もできたことでムダの無い営業スケジュールを組めるようになった。

・理想的なホウレンソウのシステムが社内に浸透し、確実に業務内容の質が上がった

 

セミナー+半年コンサルティング(5回)のサービスご利用後、業務部 主任の方よりご感想をいただきました。

5S最終回を受講させていただきありがとうございました。

各々のセクション目標を上げ、経過発表内容に
リーダーとしても嬉しく思いました。

また、私くしごとですが、先生のご指摘どおり
今回のことで成長をさせていただいたように思います。

私の中での5Sは、みんなが気持ちよく働けて
営業成果の上がることが一番の目標でした。
本当によく協力してもらえたなぁと思います。

このことが良い機会となり、営業的にも
実際良いお話がすすんでいるように思います。
肩の力は抜いても、気を抜くことなく
これからも頑張ってまいります。

皆様が真摯に自発的に取り組んでいただきました賜物です。

今後も5Sのメリットを実感していただき皆様ひとりひとりではなく組織力アップを目指していただければ幸いです。

5Sは業種を問いません。是非お気軽にご相談くださいませ。

 

5S よくある質問

A. 5Sの目的は、安全性の向上、業務の効率化、を目指し誰もが働きやすくする快適な職場づくりです。

これは全ての業種にとって必要であり、行動し継続することができれば、必ず効果が現れます。

 その効果は、品質の向上、コスト削減以外にも、従業員同士の連携やコミュニケーション、

自主的な改善・提案など、社員の皆様のモチベーションアップにつながり、

その結果それが会社の利益アップにつながります。

 5Sの本質は、美しくきれいに整えていくことではなく、

「ルール決めて、その仕組みを遂行していく」というところにありますので

全ての業種に当てはまる仕事に対する考え方です。

A. テレワークが普及、事務所縮小など紙ファイルをデータに移行してく作業が

どの会社も増えてきています。

データの整理もどんな風に分類すればいいのか、どのようにファイル名をつければよいのか

など、今後のデータ管理に役立つ方法をアドバイスさせていただきます。

A. 5Sは基本的には全社で取り組む活動です。

はじめは小規模の人数でも、その小さな効果がつながり、周りを巻き込み、結果利益があがっていたという

効果が見えるようになります。 

社員同士が話し合いながらこの5S活動が進んでいけば、必ず作業効率があがり、

無駄がなくなり、クオリティーも上がり、質の高い仕事になっていきます。 

A. 片付けとは、使ってモノを元に戻す作業です。

元に戻す場所が最適なのか?仕組みは?流動性があるのか?

など、一度仕組みをつくってしまえば、その後はそのルール通りにモノを戻していくだけです。

また作業がすすむと、さまざまな効果が目に見えてくるようになるので

片付けの作業することに対してのモチベーションもあがり、それが習慣となっていくますので

ご安心ください。

A. 通常の業務以外の仕事が増えるのでは?と不安に思われている社員の方も少なく

ないと思います。ただこの5Sに取り組むことによって残業時間が減り、仕事効率も

あがっていくのです。

現状を変えていくことは、パワーのいる作業ですが

社員の皆様の心も含めてサポートさせていただいております。

A. 事前準備は全くいりません。

できるだけありのままの状態で分析し、問題点をあげていくことが

大切です。

アバター画像
About bailinterior 181 Articles
株式会社ベイルインテリアでは主にインテリアコーディネート、整理収納を絡めた複合的なサービスを行っております。 不動産の販売支援やゲストハウスの内装、オフィスの整理収納などお気軽にご相談ください。