
- 洗面所リフォーム Before
- 洗面所リフォーム After
洗面室のリフォームインテリアコーディネートをさせていただきました。
まずは【BEFORE】からご紹介いたします。
とても広い洗面室とトイレが一緒になっています。
便器も手間と奥に2つあり、少し無駄な空間となっておりました。
奥側にあるトイレだけ残して全面リフォームコーディネートをいたしました。
※写真はクリックで大きくなります
【AFTER】
左側の壁は調湿と消臭作用のあるエコカラットと呼ばれるタイルを張っています。
床はお手入れのしやすいCF(クッションフロア)です。
洗面トイレにしては広い空間だったので、デコラティブなタイプなものでご提案いたしました。
床のデザインにあわせて洗面ボウルは陶器のものをお選びしております。
洗面台はオーダーでつくらせていただきました。
天板は高級感あふれる人工大理石です。
一番右側の面材はわざとくり抜き、扉の中にはオーダーでつくらせていただきましたごみ箱をいれています。
造作家具なのでごみ箱もミリ単位でぴったりと収まり、お客様にもとっても喜んでいただけました。
後日、ミラーも取り付け致しました。
空間に奥行きが出て更に素敵なパウダールームになりました。
写真掲載はお客様に了承済です。U様ありがとうございました。