2019年秋に完成しましたマンションのリフォーム事例をご紹介いたします。
「10年以上空き部屋だったお部屋をご家族が快適で機能的に住めるように」
というご要望で、トータルで内装から設備までお任せいただきました。
キッチンのリフォーム
【BEFORE】
元々広いキッチンだったのですが、すっきりと明るく、収納を効率的に使えるような動線でのキッチン提案をしました。
提案したのは、
パナソニックのLクラスです。
お料理がプロ級の奥様が根菜を清潔に収納したいということから、機能的なパナソニックキッチンのユニットをいれました。
床はタイル調のもので張り替えています。
【AFTER】
リビングから見たキッチン
【BEFORE】
吊り戸棚があるので、キッチンが孤立した感じになっています。
明るくお料理好きな家族がみんなで楽しめるキッチンに!をコンセプトに、思い切って吊り戸棚をとる提案をいたしました。
キッチンの面材はパールベージュ。
艶感があり、高級感もでました。
何よりも明るい!!!
一番心配されていた収納は、全てクリアできるように収納計画も提案しました!
もちろん最終の収納スタイリングもさせていただきます。
【AFTER】
和室のリフォーム
【BEFORE】
リビングからつづいている和室です。
・畳も色あせて、なんだか使いにくい。
・奥様がこちらを自分のエリアにしたい。
というご要望から
『リビング空間とつながりをもたせ、デザイン性のあるエレガントのある空間に!」という
思いをもってご提案いたしました。
【AFTER】
壁紙を和紙調で少しドットのあるもので張替え、
また畳を市松デザインになるように色を2色使いでご提案しました。
薄いピンクとイエローの組み合わせ&色あせない素材のものにしています。
お風呂のリフォーム
【BEFORE】
広いけど暗い印象のお風呂。
家族でゆっくりと入れて、機能性のあるものにしたい!
【AFTER】
床を明るくして、壁をアクセントにダーク色をいれました。
明るくなった上に高級感も演出しています。
床が明るくなるだけで、印象がぐっと変わりますね。
浴槽は肩湯ができるタイプです。
お湯の量は少なくても肩からお湯がでるので、ゆっくりと温まることができます。
ご提案から施工工事まで弊社でワンストップでいたしました。
お客様からもとっても喜んでいただき、
「新しい生活がこれから楽しみです」
「金城さんにお任せして、
こちらの要望以上の提案がでてきて、本当に毎回びっくりでしたが、さすがプロの目線!と毎度の打合せが楽しみでした!
ありがとうございました!」
とうれしいお言葉を頂戴しました。
弊社のリフォームインテリアコーディネートは
内装や設備、インテリアデザインだけではなく、お客様のライフスタイルをより快適に豊かになることを目標としています。
工事まで一括で行うこともできますし、提案だけでも大丈夫です。
お気軽にご相談ください。