春は新生活の季節ですよね。
この春に就職が決まり、一人暮らしをされる新社会人様からご依頼をいただき、
インテリアコーディネートと収納アドバイスをさせていただきました。
BEFORE
日当たりのいい南向けのワンルームのお部屋。
収納が少なく、6畳のお部屋にどんな家具を買えばいいのか、カーテンは何を選べばいいのか
収納はどこに何を置いたらいいのか、、、、ということでご相談をお受けしました。
【お写真掲載はお客様了承済みです】
AFTER
デザイナーズマンションのお部屋のテイストのスタイリッシュさを利用しながら女性らしく
少しガーリーさを混ぜてコーディネートさせていただきました。
幅60センチほどのクローゼットしか収納がなかったので、キャスター付きのハンガーラックをご提案。
普段着はこちらにかけて、頻度の低いものはクローゼットに。キャスターがついているので、移動もラクチンです。
ベッドの下にプラスティックの収納ケースをいれているのですが、見えてしまうとごちゃっと見えてしまいがちなので、
ベッドーシーツ兼ベッドフリルのついたものを設置することで、ベッドの下に目がいかなくなりお部屋もすっきりみえます。
テレビボードはつっばりタイプの壁掛け。つっばりタイプなら賃貸でも壁面を利用して設置できます。
奥に見えるミラーは、鏡ではなく、われない鏡(ミラーシール)をご提案しました。
地震の際でも割れないですし、軽量ですので、シールタイプのフックで簡単に壁につけることができます。
お客様からは、
・・・・・・・・・・・・・
狭い部屋をどうしようかと思っていましたが、これで快適に暮らせそうです。
収納のアドバイスや何をどこにどんなものを利用して設置すればよいのかも具体的に教えていただいたので
引っ越しもとてもスムーズでした。
少ない予算の中で、要望を全て取り込んだものを提案、手配いただき本当にお願いしてよかったです。
どうもありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
とうれしいお声をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらこそありがとうございました。